ドルチェさん@新メニュー試食会
リストランテ ドルチェさんに行ってきました。
ドルチェさんでは只今オムライスフェア実施中♪
オムライスと言えば「デミグラスソース」が定番ですよね。デミは好きだけどお店によっては味が濃すぎて食べきれないことも・・・
ドルチェさんのデミグラスソースは、味がしつこくなく美味しかったです
量も一人で食べるには多めだったので、子どもにも取り分けできそうです。
和風オムライスも頂きました!
和風ってどんな味だろう?と思ったら、なんと中にカリカリ梅を発見!
魚介入りあんかけ風のソースもさっぱり。
新食感のオムライスです。
今回はキャリア・マム信州支部の試食会だったので、
キッズプレートと長野ヤキメンも頂きました~^^
キッズプレートは息子たちの好きなキチィちゃんのプレートもありました。
かぼちゃのサラダは子ども達も好きそうな味でした。ブロッコリーやゆで卵はキッズプレートにはもったいないくらい大人が食べても満足な味。
ただ、量が少なめなので我が家の子ども達には足りないかも。キッズプレートの対象年齢じゃないから仕方ないか



(キッズプレートのメニューは変わる場合があるそうです)
こちらは長野ヤキメン。
食べたいと思いながら一度も食べたことがなかったので、出てきたときはハイテンション
野菜が沢山はいっているのはもちろん、上に乗っている半熟卵がたまらない!
ドルチェさんの長野ヤキメンはトマト味。
基本が味噌味で、噂に聞くと「味は濃い目でどっしりしている」そうなので
トマト味はサッパリしていました。
是非、基本の味も食べてみたいと思います。
実は他にも「新たまねぎのサラダ」や「ガーリックトースト」も頂きました。
ガーリックトーストはインパクトのある厚切りでビックリ
硬すぎにないカリカリ感は、顎関節症ぎみのワタシにも辛くなかったです。
ドルチェさんは我が家からはちょっと遠いけど、
ランチにはサラダ&ドリンクバーもあるそうなので
友達同士で食べに行きたいです
ドルチェさんのブログはコチラ ↓↓↓
美味しいイタリアン(http://dolce.naganoblog.jp/)
ドルチェさんでは只今オムライスフェア実施中♪
ドルチェさんのデミグラスソースは、味がしつこくなく美味しかったです

量も一人で食べるには多めだったので、子どもにも取り分けできそうです。
和風ってどんな味だろう?と思ったら、なんと中にカリカリ梅を発見!
魚介入りあんかけ風のソースもさっぱり。
新食感のオムライスです。
今回はキャリア・マム信州支部の試食会だったので、
キッズプレートと長野ヤキメンも頂きました~^^
かぼちゃのサラダは子ども達も好きそうな味でした。ブロッコリーやゆで卵はキッズプレートにはもったいないくらい大人が食べても満足な味。
ただ、量が少なめなので我が家の子ども達には足りないかも。キッズプレートの対象年齢じゃないから仕方ないか




(キッズプレートのメニューは変わる場合があるそうです)
食べたいと思いながら一度も食べたことがなかったので、出てきたときはハイテンション

野菜が沢山はいっているのはもちろん、上に乗っている半熟卵がたまらない!
ドルチェさんの長野ヤキメンはトマト味。
基本が味噌味で、噂に聞くと「味は濃い目でどっしりしている」そうなので
トマト味はサッパリしていました。
是非、基本の味も食べてみたいと思います。
実は他にも「新たまねぎのサラダ」や「ガーリックトースト」も頂きました。
ガーリックトーストはインパクトのある厚切りでビックリ

硬すぎにないカリカリ感は、顎関節症ぎみのワタシにも辛くなかったです。
ドルチェさんは我が家からはちょっと遠いけど、
ランチにはサラダ&ドリンクバーもあるそうなので
友達同士で食べに行きたいです

ドルチェさんのブログはコチラ ↓↓↓
美味しいイタリアン(http://dolce.naganoblog.jp/)
Posted by しまりー at
◆2011年06月15日10:00
│つぶやき以上語り未満
この記事へのコメント
しまりーさん
昨日は本当にお疲れ様&ありがとうございました。
初めてのオフ会参加させていただき、とても有意義な時間を過ごせて感謝です!
オムライス、おいしそうです・・
こちらのヤキメンも食べてみたいです♪
昨日は本当にお疲れ様&ありがとうございました。
初めてのオフ会参加させていただき、とても有意義な時間を過ごせて感謝です!
オムライス、おいしそうです・・
こちらのヤキメンも食べてみたいです♪
Posted by メグミン
at 2011年06月18日 14:46

>メグミンさん
先日は楽しかったですね^^
こっちのヤキメンもオススメです!
ぜひぜひ~
先日は楽しかったですね^^
こっちのヤキメンもオススメです!
ぜひぜひ~
Posted by しまりー at 2011年06月20日 06:13