忘れた、訳じゃない
某公文のプリントをやっているのをみているとオモシロイ。
一桁の足し算ができるようになって、
次に
繰り上がりの足し算ができるようになって
次に
一桁の引き算ができるようになって
次に
二桁の引き算ができるようになって
昇級チェックのテストをやると
一桁の足し算を忘れてて
繰り上がりの足し算なのに引き算してて
一桁の引き算なのに足し算してて
二桁の引き算は覚えてる
全部忘れちゃったの!
と叫びそうになったけど、実は忘れたわけじゃないんだよね。
頭の中がこんがらがってるだけで、一個ずつ確認してやればできる。
その「一個ずつ確認しながら」という作業が苦手だから
パーッとやって、だだだーっと×を貰って、ギャーッってなるんだよね。
一桁の足し算ができるようになって、
次に
繰り上がりの足し算ができるようになって
次に
一桁の引き算ができるようになって
次に
二桁の引き算ができるようになって
昇級チェックのテストをやると
一桁の足し算を忘れてて

繰り上がりの足し算なのに引き算してて

一桁の引き算なのに足し算してて

二桁の引き算は覚えてる

全部忘れちゃったの!
と叫びそうになったけど、実は忘れたわけじゃないんだよね。
頭の中がこんがらがってるだけで、一個ずつ確認してやればできる。
その「一個ずつ確認しながら」という作業が苦手だから
パーッとやって、だだだーっと×を貰って、ギャーッってなるんだよね。
4月2日世界自閉症啓発デー★善光寺ブルーライトアップします★
シャンプーの詰め替え
11/26 デコボコライフ倶楽部のお知らせ
地区行事にひとりで初参加
親子関係スキルアップ講座★2コース目
デコボコライフ倶楽部テーマは「発達障害って?」
シャンプーの詰め替え
11/26 デコボコライフ倶楽部のお知らせ
地区行事にひとりで初参加
親子関係スキルアップ講座★2コース目
デコボコライフ倶楽部テーマは「発達障害って?」
Posted by しまりー at
◆2011年09月25日19:00
│発達障がい
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。