連絡帳を忘れた訳

昨日、連絡帳を学校に忘れてきたムク。
教科書やプリントは何度も忘れてきたことはあっててもface07
支援級との連絡帳は忘れたことがなかったので珍しいなぁと思っていました。

その理由が判明icon05

連絡帳にはこんな記載がありました。
最近、ムクさんと友達が下校中に決められた道じゃないところを歩いていたことが分かり、
いけないことだと指導しました。どの道を歩いたかは定かではないのですが。
聞き取りをすると友達は1回だけだと言ってますが、ムクさんは4回はあると。
家でも指導をお願いします。



連絡帳を読んで「これはお母さんに見せたくない」と意図的に忘れてきたんじゃん。
そんな悪知恵がついてきたんだねぇ。嬉しいような…
話を聞くと友達から誘われたからついていったそうです。
それが本当でも学校の決まりを守らなかった行為は同罪。
なぜ決められた道をあるくことが大事なのかを話しました。

それと友達からの誘いでも断ることも。
ムクや私も信頼している別の友達の名前も出して
○○ちゃんから別の道を歩こうと誘われた場合はどうする?
と、しつこいようだけど色々なシーンを想定して話をしました。
通じたかなぁ。

実は去年の冬も別の道を通って下校したことがあるんだよね。
その時は「連絡帳を下校中に落とした」というので探しに行くと
決められた道じゃないところに落ちていたことで判明・・・
ムクの悪さ探知機は連絡帳らしいですicon10




同じカテゴリー(成長記録など)の記事画像
シャンプーの詰め替え
10月の子育て凸凹日記
送別会!?
留守番のときは
iPad活用コミュニケーション講座(略してアイカツ)まとめの会やります
知るからはじめよう!開催しました
同じカテゴリー(成長記録など)の記事
 シャンプーの詰め替え (2023-12-22 13:13)
 地区行事にひとりで初参加 (2023-11-06 00:00)
 10月の子育て凸凹日記 (2023-10-30 17:13)
 鍵がない!? (2023-10-26 19:00)
 送別会!? (2023-06-20 14:55)
 留守番のときは (2023-06-10 09:31)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。