気持ちを言葉に

明日、低身長症の検査をするムク。
検査内容を書いた紙を何度も確認して、質問してきました。
不安なんだよね…

布団に入っても聞いてくるので「不安なんだね」と言ったら
「うん!」と返事をして笑顔で眠りにつきました

明日は朝食抜きで検査に挑みます。
何度かやってるんだけど慣れるものじゃないね。
明日の大泣き大暴れに備えて、今夜は早寝します


同じカテゴリー(我が家のぷち支援)の記事画像
農作業を手伝ってもらうときに大切にしたいコト
効果てきめん視覚支援
とりあえず、書いて伝える
サポートブック☆作りました
夏休みもスケジュール
休日の校外学習
同じカテゴリー(我が家のぷち支援)の記事
 農作業を手伝ってもらうときに大切にしたいコト (2016-11-07 07:11)
 効果てきめん視覚支援 (2015-10-27 11:51)
 とりあえず、書いて伝える (2013-07-15 23:46)
 サポートブック☆作りました (2013-05-17 09:49)
 電話は上級編 (2012-11-20 02:20)
 夏休みもスケジュール (2012-07-29 00:02)

この記事へのコメント
気持ちを言葉にするのって、大切ですよね。
困っている、不安でいる。そんな理由を言葉にして伝えることで、苦しくなる前に応援や支援をしてあげられますよね。

土曜日には、簡単に挨拶しただけでしたが、お会いできて嬉しかったです。
4月またよろしくお願いします。
Posted by おとぼけ at 2012年03月26日 21:35
>おとぼけさんへ

先日は声をかけて頂いてありがとうございました!
これからもヨロシクお願いします^^
Posted by しまりー at 2012年03月28日 10:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。