こもれび開催します
おはよーございます
昨日はキャリア・マムのイベントがあり、ついつい子ども達とZZZzzz。。。
4時に起きるつもりが5時
今日の午後、親の会こもれびを開催します。
日時:4月25日 午後13時〜17時まで
場所:長野市ハーモニー桃の郷 3階
子連れだから2時間が限度かも知れないけど場所だけ長く取りました
それぞれ特徴のある子ども達なので、親子参加の親の会ってどうかな〜と、
悩むところもあるけど、意外と遊ぶんだよね。
子ども同士を遊ばせたいと思ったのは、
ムクに同じ感覚を持つ仲間との出会いの場を作りたかったから。
そのうち(ずーっと先の事かもしれないけど)
自分の感覚の事で悩む日が来るかも知れない。
そんなときに、定期的に会っている同じ感覚の友達がいれば
気持ちも楽になるかな〜とね。
あとは、月に1度くらいは外で遊ぶ機会を作りたいと思ってね。
(行き先が桃じゃないと家から出ないし
)
何より、私も親のつながりが欲しいっ
そんな想いでいたら、
先日お会いした「新潟いなほの会(発達障がい児者親の会)」の
代表の方がおっしゃってました。
親の会は自分達が楽しむ会にして欲しい。
難しい講演なんて年に1回で、あとは子ども同士を遊ばせるイベントで十分。
子ども同士のつながりが大切。
だよね〜
細く長く続けたいと思います

昨日はキャリア・マムのイベントがあり、ついつい子ども達とZZZzzz。。。
4時に起きるつもりが5時

今日の午後、親の会こもれびを開催します。
日時:4月25日 午後13時〜17時まで
場所:長野市ハーモニー桃の郷 3階
子連れだから2時間が限度かも知れないけど場所だけ長く取りました

それぞれ特徴のある子ども達なので、親子参加の親の会ってどうかな〜と、
悩むところもあるけど、意外と遊ぶんだよね。
子ども同士を遊ばせたいと思ったのは、
ムクに同じ感覚を持つ仲間との出会いの場を作りたかったから。
そのうち(ずーっと先の事かもしれないけど)
自分の感覚の事で悩む日が来るかも知れない。
そんなときに、定期的に会っている同じ感覚の友達がいれば
気持ちも楽になるかな〜とね。
あとは、月に1度くらいは外で遊ぶ機会を作りたいと思ってね。
(行き先が桃じゃないと家から出ないし

何より、私も親のつながりが欲しいっ

そんな想いでいたら、
先日お会いした「新潟いなほの会(発達障がい児者親の会)」の
代表の方がおっしゃってました。
親の会は自分達が楽しむ会にして欲しい。
難しい講演なんて年に1回で、あとは子ども同士を遊ばせるイベントで十分。
子ども同士のつながりが大切。
だよね〜
細く長く続けたいと思います

Posted by しまりー at
◆2010年04月25日05:47
│親の会『こもれび』