いい感じに^^
昨日は親の会「こもれび」の日でした
大人4名に、子ども9名。
子どもは、ユズと赤ちゃん以外は男の子。
最初はバラバラに遊んでいた男の子達。
おやつを食べた辺りから気がついたら一緒に遊んでました
そうは言ってもお互いの名前は???な子ども達。
名前で呼び合って遊ぶ日が来るのかな~
今回は今後の親の会のあり方も話しました。
おめめどうのセミナーに参加した友人から
「勉強会を入れないと消滅しやすい」という話もあったけど
こもれびは「話す」がメインのままにします。
そのために平日開催も入れてね。
勉強会も開きたいけど、それは他の団体の情報を仕入れて
そっちに参加すればいっか~って(笑)
こんなゆるゆる親の会もあっていいよね。
午後は桃の郷の隣で開催されていた
「川中島フェスティバル」に行ってきました。
竹とんぼやサッカーを楽しんできました
家から出るのは週に1日だけ!と決めている出不精のムク。
ムクの背後から「外に出ても楽しいコトあるでしょ~」と
背後霊のように繰り返していたら
帰りの道で「外に出ると楽しい事があるね~」と
ホントにわかったのかな

大人4名に、子ども9名。
子どもは、ユズと赤ちゃん以外は男の子。
最初はバラバラに遊んでいた男の子達。
おやつを食べた辺りから気がついたら一緒に遊んでました

そうは言ってもお互いの名前は???な子ども達。
名前で呼び合って遊ぶ日が来るのかな~
今回は今後の親の会のあり方も話しました。
おめめどうのセミナーに参加した友人から
「勉強会を入れないと消滅しやすい」という話もあったけど
こもれびは「話す」がメインのままにします。
そのために平日開催も入れてね。
勉強会も開きたいけど、それは他の団体の情報を仕入れて
そっちに参加すればいっか~って(笑)
こんなゆるゆる親の会もあっていいよね。
午後は桃の郷の隣で開催されていた
「川中島フェスティバル」に行ってきました。
竹とんぼやサッカーを楽しんできました

家から出るのは週に1日だけ!と決めている出不精のムク。
ムクの背後から「外に出ても楽しいコトあるでしょ~」と
背後霊のように繰り返していたら
帰りの道で「外に出ると楽しい事があるね~」と

ホントにわかったのかな

Posted by しまりー at
◆2010年10月18日10:23
│親の会『こもれび』